解決志向アプローチを教室運営に応用したWOWWアプローチの本です。
著者は解決志向ブリーフセラピーの第一人者のインスー・キム・バーグと
このアプローチを実践したリー・シルツです。
Classroom Solutions: WOWW Approachと
Classroom Solutions: WOWW Coachingの2冊を日本語に翻訳してまとめて1冊にしています。
この本がAmazonでのオンデマンド印刷で購入できるようになりました。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
解決志向アプローチを教室運営に応用したWOWWアプローチの本です。
著者は解決志向ブリーフセラピーの第一人者のインスー・キム・バーグと
このアプローチを実践したリー・シルツです。
Classroom Solutions: WOWW Approachと
Classroom Solutions: WOWW Coachingの2冊を日本語に翻訳してまとめて1冊にしています。
この本がAmazonでのオンデマンド印刷で購入できるようになりました。
以前日本にお招きしてセミナーを開いた、
テリー・ピショーさんの解決志向ビデオ講座のご案内です。
講座は次の3ステップで実施します。
1. テリーさんによるビデオ講座を各自でお好きな時間に視聴頂きます。
内容は事前にお送りした質問に答える形で、テリーさんの実践方法の変化
記録のつけ方 レジリアンスの意義 問題志向との違い
4つのゴール形成の質問 事例に関して等となっています。
またビデオ視聴を基にした課題もあります。
そして皆さんからの感想や質問を受け付けます。
2. 受講者でzoomを使って意見交換をします。参加は自由です。
3. 皆さんからの感想や質問を受けて再度テリーさんがフィードバックのビデオを作成し公開しますので、ご都合の良い時にご視聴ください。
ビデオには日本語の字幕が付いていて1回目は2時間程度、2回目は1時間程度の内容です。
ビデオは2021年5月末頃まで何度でもご覧いただけます。但しダウンロード保存は出来ません。
2のZoomを使っての意見交換は3月28日 日曜日 午後3時から5時までを予定しています。参加は自由です。
3のビデオ公開予定日は2021年5月上旬以降を予定しています。
≪参加資格≫ 解決志向に関心のある方ならどなたでも
≪参加費≫ 11,000円(税込)
≪定員≫ 50名 先着順
≪お申込み≫ ソリューションランドのHP左側のCONTACTから
お問い合わせの項目に
「テリーさん申し込み」として、氏名 所属をお知らせください。
折り返し、お振込先とビデオを視聴するためのURL、 意見交換のZoomミーティングの招待状をお知らせします。
テリー・ピショーさんは現在デンバーで解決志向セラピーの実践とトレーニングを積極的に展開されています。
デンバーセンターの詳しい内容はこちらから http://www.denversolutions.com/
その優しいお人柄と解決志向への深い造詣、実践経験をお持ちで、
トレーニングも高い評価を得てらっしゃいます。
今回の講座では、解決志向のそこが知りたいといったことが学べ
解決志向実践のヒントが満載です。
佐賀 星生学園の加藤校長先生が女性起業家大賞を受賞されました。
kato.pdfをご参照ください。
また朝日新聞でもインタビュー記事女性起業家大賞最優秀賞 朝日新聞デジタル.pdfが有りました。
星生学園ではその運営に解決志向が取り入れられています。
その素晴らしさのエビデンスでもありますね。
日本の人事部というHPでSFAの事が紹介されています。
こちらからどうぞ。
先ずは第3回 解決志向ブリーフセラピー超入門のご案内です
研修会名 ベテランカウンセラーが教える相手の自主性を育てるコミュニケーションー第3回 解決志向ブリーフセラピー超入門ー
講師 相模健人(愛媛大学教育学部)
開催責任者名 office de*Sign 代表 中嶋美知
研修場所 オンライン開催(Zoomを使用)
日時 2021年2月14日(日) 10時から16時
参加費 9,500円(税込) 早割:8,500円(税込)...1月31日までのお申し込み ※再受講割:4,750円(税込)(2019年6月、2020年7月ご参加の方)
運営団体名 office de*Sign
連絡先 de-sign@nlp-island.jp<mailto:de-sign@nlp-island.jp>
詳細、申込みHP https://peraichi.com/landing_pages/view/kaiketsu/
加えて
研修会名 家族と関わるあなたのための家族療法超入門オンラインセミナー
講師 相模健人(愛媛大学教育学部)
開催責任者名 office de*Sign 代表 中嶋美知
研修場所 オンライン開催(Zoomを使用)
日時 2021年3月7日(日) 10時から16時
参加費 9,500円(税込) 早割:8,500円(税込)...2月22日までのお申し込み ※再受講割:4,750円(税込)(2020年2月ご参加の方)
運営団体名 office de*Sign
連絡先 de-sign@nlp-island.jp<mailto:de-sign@nlp-island.jp>
詳細、申込みHP https://peraichi.com/landing_pages/view/kazokuryouhou2
どちらのワークショップも 臨床心理士の研修ポイントとなるよう申請する予定だそうです。
2019年に来日して東京でワークショップを開いていただいた
ヘンデン先生の著書の翻訳が出版されました。
今年のソリューションランドでも発表のあった
キッズスキルについて、
その考案者であるフィンランドのベン・ファーマン先生による
zoomでの講座があります。
主催:キッズスキル公認運営機関キッズソリューションズ http://kidssolutions.jp
入門編
日時: 1月10日(日) 15時から17時
アドバンス編
日時: 1月11日(月) 15時半から17時半
今月中のお申込みで割引もあるようです。
詳しくは添付のキッズスキル ベン先生.pdfをご覧ください。
皆様、いつも応援ありがとうございます。
フリースクール盛岡ユースセンタースタッフの菅原です。
この度、盛岡ユースセンター10周年を記念して、YouTubeにて第一回オンラインライブを開催いたします!!
【概要】
▼テーマ:「フリースクール今までの10年、これからの10年」
▼日時:2020年12月4日(金)20:00-20:30
▼視聴方法:YouTubeライブ
・10周年記念クラウドファンディングについて
・10年間の歩みと、これから先も盛岡ユースセンターを守り続けるために大切なこと
・フリースクールがどんな場所で、どのように成り立っていて、スタッフはどのような想いで働いているのか。
など、30分という短い時間ですが、私たち自身の言葉で、お話させていただきます。
当日はYouTubeより配信いたしますので、お時間になりましたら以下のリンクからぜひご覧ください!
https://youtu.be/292pmBW1eHI
今日、生徒にYouTube配信について色々教えてもらいました。
生徒はすでに配信デビューをしているそうです・・・心強い!!
盛岡ユースセンターの10年の歴史の中でも初の試みであるYouTubeライブ!
ユースセンターが大切にしている、あたたかさや、
雰囲気が少しでも伝わったらいいな、と思っております(^-^) 是非ご覧ください!
認定NPO法人盛岡ユースセンター
菅原 瞳
ブリーフセラピー入門
──柔軟で効果的なアプローチに向けて
日本ブリーフサイコセラピー学会 編
定価2,800円(+税 遠見書房
が出版されました。
解決志向については田中ひな子先生が書かれています。