2020年10月アーカイブ
「不登校支援のための解決志向アプローチ」
講師 久持修さん やまき心理臨床オフィス代表 日本ブリーフサイコセラピー学会会長
12月13日(日) 13時30分から16時30分
長岡市立中央図書館講堂
参加費3000円
メールかFAXで お名前 住所 電話番号 職業 をお知らせ下さい。sybkb815@ybb.ne.jp FAX 0258-63-4266
チラシは下記をご覧ください。http://atuikarashi.ken-shin.net/kouennkai12.html
主催 長岡楽しく学ぶ会 五十嵐淳至
神戸のカウンセリングオフィスSolaの梶原先生による講座です。
オンラインでの講座ですのでどこからでも参加できますね。
*********************************
*解決志向アプローチ入門Webセミナー*
今年最後の、オンラインのセミナーを行います。
解決志向アプローチを知らない方も、実践されている方も、一緒に楽しく学びましょう。
★内容:「解決志向アプローチとは」「具体的な言葉のかけ方」
★日時:2020年11月8日(日)10時~12時
2020年12月5日(土)19時~21時
(両日とも同じ内容ですので、どちらかをお選びください)
★参加費:2000円
振り込み先は申込時にご案内します。
★講師:カウンセリングオフィスSola 公認心理師・臨床心理士 梶原成子
★申込み・問合せ
カウンセリングオフィスSola https://www.sola-co.com/?page_id=90
このセミナーはZOOMというツールを使って行います。
エピクテトスは、古代ギリシアのストア派の哲学者です。
その哲学の基本は「自分の意思の力でどうにもならない物事は悩まない」です。
自分で変えられないものではなく変えられるものに取り組めということになりますね。
では、自分が変えられるものとして何に取り組むかを考える際に、解決志向が大事になります。
それは正しく解決像であり、(問題ではなく)これを描いてから
次の一歩としてのゴールを探していくことになります。
このゴールが役に立つものであるためにはいくつかの条件がありますが、
その一つが実現可能性の有無です。
つまり自分の意志の力で変化を起こせるかということになりますね。
そんな関連性を感じました。
相模先生の講座のご案内です
<解決志向ブリーフセラピー・オンデマンド講座のご案内>
解決志向ブリーフセラピーの基礎知識を
ご自宅でいつでも好きなときに
何度でも学び直しできるオンデマンド講座ができました。
こちら→ https://vimeo.com/ondemand/sagami
◎こんなあなたに◎
研鑽のために講座を受講したいが日程が合わない
解決志向ブリーフセラピーについて知らないが気になる
マイペースで何度も見返して理解を深めたい
解決志向ブリーフセラピー中級を受けようか迷っている
しばらく遠ざかっていたので、まず復習をしたい
◎内容◎
解決志向ブリーフセラピーとは
例外を見つける
中心哲学
話の聴き方
有益な質問法
その他
(約45分)
◎製作者◎
相模健人(愛媛大学教育学部 准教授 )
◎価格◎
3,000円(税別)
◎購入方法◎
下記サイトよりご購入いただけます
https://vimeo.com/ondemand/sagami
ストリーム配信とダウンロードが選べます
◎お問い合わせ◎
office de・Sign合同会社
担当:中嶋美知
メール:de-sign@nlp-island.jp<mailto:de-sign@nlp-island.jp>
1時間でクライアントが自ら動き出す
解決志向のカウンセリングー第1回解決志向ブリーフセラピー中級ー
開催責任者名 office de*Sign 代表 中嶋美知研修場所 オンライン開催(Zoomを使用)
受講料:
早割13,000円(税込) 早割申し込み期限:11月1日(当日15,000円)
受講資格:解決志向超入門、もしくは解決志向入門にご参加いただいた方,
解決志向ブリーフセラピーについて、一通り知っている方
※全く初めての方には、予習ビデオ(3,000円(税別))を事前にご覧ください。
場 所 オンライン(Zoomを使用)ですので、自宅でくつろぎながら学べます※本研修は研修機会として(財)日本臨床心理士資格認定協会に申請予定です
運営団体名 office de*Sign
連絡先 de-sign@nlp-island.jp
申し込みHP:https://peraichi.com/landing_pages/view/kaike3